最新ニュース

春の稽古

3月に半ば過ぎてもまだまだ朝・夕は寒かったりしますね。
ですが土曜昼間の稽古は、日差しも入りぽかぽか陽気の道場でみな元気いっぱい。
移動稽古で汗をかいています。

第33回城東支部交流試合

小雨ぱらつく中、城東支部の交流試合が墨田区総合体育館で行われました。ゼブラからは、マリイちゃんが出場しました。
ひとりだけの出場で応援も少なかったのですが、家族の方の応援の中で頑張りました。
1回戦シードで2回戦からですが、朝9時30分集合でした。始まったのは、午後3時40分頃でやっと初戦です。実に7時間近く会場で待つことになりました。
初戦は体は小さいですが、前に前に出てくる相手で、多少やりにくかったと思いますが、勝ことが出来ました。
準決勝は体も一回り大きく、前蹴りひざ蹴りでやはり前に出てくるタイプで攻められ負けてしまいました。でも最後まであきらめずに戦い、よく頑張りました。

冬の稽古④


土曜日の稽古は、寒い冬でも道場に陽が当たるので、暖かい中で稽古出来ます。
基本にみっちり時間をかけて気合いを入れて、手技・足技を行います。

冬の稽古③

白帯(初心者)とオレンジ帯・青帯・黄帯(6級~10級)のクラスの後は、緑帯と茶帯の上級クラスの型です。
型そのものも難しくなりますかがひとつひとつの動作が重要で基本がきちんと出来ていないと当然型もおかしなものになってしまいます。
細かい注意をしながら確実に覚えていきます。

冬の稽古②

年が明けて少し休みが続いたので、久しぶりの型の稽古。
どちらかというてと女の子の方が覚えているようで・・・・男も子の中には、色帯でもほとんど忘れてしまっている子もいて・・・(>_<)
特に廻り方が反対に廻ったり・・・指導者も何度も繰り返して、体で覚えるように稽古しています。

2月のけいこ予定をアップしました。

2月は、学校行事の関係で21日(土)がおやすみになります。
気をつけて下さい。

冬の稽古

二十四節気で「大寒」、七十二節で「欸冬華」(ふきのはなさく)
一年のうちでもっとも寒い時期「大寒」ですが、地中では春への準備が着々と進んでいて、雪の中から蕗の薹(フキノトウ)が芽を出し始めると言われる時季です。

やはり大寒、寒い日が続きます。でも子供達も、道着に着替えて稽古に励んでいます。
寒い時は、往復の移動稽古を多めにして体力をつけます。

雪どけをまたずして芽を出すフキノトウのように、力強く頑張ろう(*^_^*)

審査の結果

昨年10月の審査結果を忘れておりまして遅れましたが、載せます。
みなうれしそうです。
あらためまして、今年もよろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとう!!

本年もゼブラ極真カラテクラブをよろしくお願いします。
けいこ始めは、1月7日(水)4時~5時です。
1月は、学校行事の関係で稽古がお休みの日があります。気をつけてね。
今年も元気に稽古、頑張ろうね!!


12月の稽古②

基本・移動・型が終わって、いよいよサポーターをつけて今日は、廻し蹴りを受ける練習です。
脚を狙う下段や腹を狙う中段、顔を狙う上段と主に3種類に分かれた廻し蹴りの受けの練習です。
しっかり覚えないと痛い目に遭いますので、ここは、何度も何度も相手を変えたりして、繰り返し練習します。

11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21