今日の選手コースの練習は午前・午後の二部練習です。午前はチームディフェンスを中心に行い、午後はパス・ランのオフェンスを中心に、ドリブルを有効に使うために早いパッシンゲで如何に崩して攻めるかを練習しました(^^)v
[2023/10/08]
今日は"わくわく土曜スポーツクラブ"です!3連休の初日だったためか参加者は今までで一番少ない40名でした(+o+) 低学年が中心のため飽きないようにメニューを早めに進めて行いました。常連さんも増えてコーチ達と会話も出来る子供達も増えて来ましたよ(^^♪
[2023/10/07]
この度、ゼブラバスケットボールクラブ出身の"東 宏輝"君がB.LEAGUE「富山グラウジーズ」と2023-24シーズンの選手契約が基本合意に達したとの発表がありました。凄~い!皆で応援しよう\(~o~)/
[2023/09/25]
8月は夏休みだったので、久し振りの"わくわく土曜スポーツクラブ"です。本日の参加者は58名でした!今回は初めて参加の子供も多く、バスケのワールドカップの盛り上がりの関係でしょうか?
[2023/09/16]
9/10(日)"Euro League1DAY match"に参加いたしました!館山ミニバスフェス以来の試合です。成長が楽しみな試合となります。 結果は、 <男女ミックス> 〇ゼブラ 36:30 KBC STARS 〇ゼブラ 34:50 FROGS <男子> 〇ゼブラ 35:46 FROGS(男子) 1勝2敗でしたが、守りの面でチームで守ることが少しずつ出来るようになっています。これからは、チームで得点するスキルを練習して行きたいと考えています。
[2023/09/10]
二日目(8/27)は、強豪チームとの対戦です!疲れもありますが頑張ろう(^^)/ 〇ゼブラ男子27:44平塚(神奈川) 〇ゼブラ女子23:40スターフィッシュ(韓国) 〇ゼブラ男子32:71飯塚(埼玉) 〇ゼブラ女子34:24スターフィッシュ・B(韓国) 〇ゼブラ男子19:104レッドサンズ(千葉) 以上の結果でしたが、特に今日対戦したチームは既にチームとして出来上がっており、ゼブラが今後の練習で取り入れていくパッシングが上手いチームでした。
[2023/09/02]
初日の試合終了後は、宿舎前の海岸で足のアイシングも兼ねて砂浜でリフレッシュ!その後、夕食・ミーティングそしてお楽しみの「ミニ花火大会」です(^^♪ 韓国のチームも初来日と言う事で全て一緒に行いました。言葉は関係なくメチャ盛り上がりました~
[2023/09/01]
8/26(土)~27(日)恒例の「2023・館山ミニバスケットボールフェスティバル」に行って来ました!今回は、初の韓国女子U-12チーム"スターフィッシュ"と合同参加です。 <初日> 〇ゼブラ男子42:24館山男子 〇ゼブラ女子59:31館山女子 〇ゼブラ男子23:20国府台 〇B戦 ゼブラ男子39:23国府台 〇ゼブラ女子23:40スターフィッシュ(韓国)
久し振りに"低学年(初級者)コース"の練習風景を掲載いたします!上級者に比べると色々と大変ですが、その分成長幅が大きく将来が非常に楽しみですよ(^_-)-☆
[2023/08/18]
日曜日の「選手コース」練習は、成立中学との合同練習&試合を行いました(^^♪ 成立中学にはゼブラ出身の選手も多数いるため、お互い良い刺激になりました。体格やスピードも全くかなわないゼブラチームでしたが、必死になってリバウンドやルーズボールで戦っていました(^^)v 少し成長出来たかな!
[2023/08/01]
スクール紹介
コーチ紹介
ニュース
お申込み・お問い合せ