最新ニュース

表情豊かに

猛暑日が続いておりますが、涼しいスタジオの中でレッスンです。 


20230731_140123.jpg




20230731_140220.jpg





実は腰痛持ちだった中村先生。正しい姿勢で適度な負荷をかけることによって、体幹が鍛えられ血行がよくなるフラは腰痛にもとても効果的なのです。



20230731_140653.jpg




20230731_140845.jpg




20230731_140941.jpg




20230731_142639.jpg





20230731_143029.jpg





20230731_143035.jpg





とってもよい表情でしたので、2枚とも掲載してしまいます!お二人と笑顔が素敵です。


20230731_143036.jpg


程よい緊張感の中で

6月最初の日曜日、千葉県野田市にある某大ホールで講師の所属するフラスタジオの発表会があり、ゼブラクラブからは3名のメンバーが助っ人として参加してくれました。


IMG_6935.jpg

IMG_6942.JPG

IMG_6943.JPG

IMG_6944.JPG

IMG_6945.JPG


大きなステージで踊ることに不安があったかもしれませんが、ひとつのことを乗り越えたという自信が次のステップに繋がると思います。漲る緊張感の中で、本当にいい表情と表現力を見せてもらいました。


IMG_6946.JPG

IMG_6947.JPG

IMG_6949.jpg

また、ゼブラに入会して一年未満のメンバーもいましたが、難しい曲もちゃんと周りと合わせて踊れたのも収穫でした。



皆さん、一所懸命踊ってくれて感謝です!



PhotoRoom_20230615_085150.jpg

少しずつ暖かくなってまいりましたね

フラの姿勢は背筋をすっと伸ばします。体の中で一番大きな大腿筋が鍛えられるため、とても効率よく新陳代謝を高めることができるのです。 

20230216_160614.jpg

20230216_160650.jpg

20230216_161314.jpg

20230216_161326.jpg

20230216_161335.jpg

20230216_161353.jpg

どうですか?背筋がピンと伸びてとても美しいですね。 


20230216_162110.jpg

20230216_162420.jpg

20230216_162421.jpg

「フラダンスに興味を持っているのだけど日曜日はスケジュールが取れない!」「平日だと子どもを預けられるのでやってみたい!」との声があり「平日クラス」を開設しております。場所は「Studio Face 東十条スタジオ」です。

 無料体験レッスン随時受け付けております。まずはコチラにおたずねください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   






寒さ厳しいこの季節だからこそ!

フラは有酸素運動かつ体幹を鍛えられるダンスなのです。姿勢に留意しながら踊ることでインナーマッスルも鍛えられ脂肪を燃焼します。 

20230119_160123.jpg

20230119_160134.jpg

20230119_160350.jpg

20230119_160859.jpg

20230119_160901.jpg

お二人とも慣れてきてとてもきれいに踊ります。 


20230119_161244.jpg

20230119_161735.jpg

20230119_161849.jpg

「フラダンスに興味を持っているのだけど日曜日はスケジュールが取れない!」「平日だと子どもを預けられるのでやってみたい!」との声があり「平日クラス」を開設しております。場所は「Studio Face 東十条スタジオ」です。

 無料体験レッスン随時受け付けております。まずはコチラにおたずねください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   






難しい~!腰にくる~!

東十条駅近くにあるStudio Face 東十条スタジオでのレッスンも3回目となりました。 

20220901_160602.jpg

見学に来たShioriはママの動きをデッサン&メモ。


20220901_160626.jpg

20220901_161634.jpg

20220901_162012.jpg

最初はカオとかホロで基本をレッスン。

腰がつる〜 「白鳥と同じなんです。優雅に見えても水面下では足をバタバタしているんです!」と講師の中村先生

ハンドモーションベーシックを確認したら音楽に合わせて踊ってみましょう。


20220901_162822.jpg

20220901_164113.jpg

20220901_164124.jpg

20220901_164125.jpg

20220901_164128.jpg

中村先生のきれいな所作に見とれていたお二人。上手になってきていますよ!来週もまたレッスンです。


20220901_165248.jpg




「フラダンスに興味を持っているのだけど日曜日はスケジュールが取れない!」「平日だと子どもを預けられるのでやってみたい!」との声があり「平日クラス」を開設しております。場所は「Studio Face 東十条スタジオ」です。

 無料体験レッスン随時受け付けております。まずはコチラにおたずねください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   






新しいレッスン会場!

東十条駅近くにあるStudio Face 東十条スタジオで初レッスンです。 

20220804_160805.jpg

20220804_160949.jpg

20220804_161330.jpg

レッスン会場はビルの3階にあり、こじんまりとしたとてもキレイなスタジオです。


20220804_162431.jpg

20220804_163134.jpg

フラで使い用語の説明です。基本のステップ4種 Kaholo、Kao、Hela、Ami 古典フラはKahiko、現代フラはAuanaと言います。 )



20220804_163520.jpg

20220804_163530.jpg

20220804_164055.jpg




「フラダンスに興味を持っているのだけど日曜日はスケジュールが取れない!」「平日だと子どもを預けられるのでやってみたい!」との声があり「平日クラス」を開設しております。場所は「Studio Face 東十条スタジオ」です。

 無料体験レッスン随時受け付けております。まずはコチラにおたずねください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   






次回から新しいレッスン会場です!

今日もたっぷりやりますよ! 

20220721_155354.jpg

20220721_155421.jpg

20220721_155646.jpg

重心の取り方について説明されています。


20220721_155737.jpg

20220721_155830.jpg

英会話クラブ、極真カラテクラブでも活躍中のShiroriが見学に来てくれました。



20220721_164215.jpg

20220721_164358.jpg

20220721_164412.jpg

20220721_164516.jpg




「フラダンスに興味を持っているのだけど日曜日はスケジュールが取れない!」「平日だと子どもを預けられるのでやってみたい!」との声があり「平日クラス」を開設しております。場所は次回より「Studio Face 東十条スタジオ」です。

 無料体験レッスン随時受け付けております。まずはコチラにおたずねください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   






難しい~!

大丈夫!少しずつ慣れていきますよ! 

20220714_155248.jpg

20220714_155556.jpg

20220714_155645.jpg

レッスン会場は神谷区民センター 第2ホールです。


20220714_155853.jpg

20220714_160513.jpg

とても素直にレッスンしてくれるので覚えが凄く早いです。



20220714_160537.jpg

20220714_160809.jpg

20220714_161314.jpg

20220714_161402.jpg

20220714_161601.JPG

本日のレッスン内容
・ベーシック(ステップの種類をひとつ増やしました)
・曲に合わせて基礎的なハンドモーションを4種類。これから少しずつ増えていきます!
・日本語の歌詞のハワイアンソング




「フラダンスに興味を持っているのだけど日曜日はスケジュールが取れない!」「平日だと子どもを預けられるのでやってみたい!」との声があり「平日クラス」を開設することになりました。場所は「神谷区民センター」地下の第2ホールです。

 無料体験レッスン随時受け付けております。まずはコチラにおたずねください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   






平日一般クラス 開設しました!

「フラダンスに興味を持っているのだけど日曜日はスケジュールが取れない!」「平日だと子どもを預けられるのでやってみたい!」との声があり「平日クラス」を開設することになりました。


20220707_155152.jpg

しっかりと要点をメモします。


20220707_155225.jpg

20220707_155234.jpg

レッスン会場は神谷区民センター 第2ホールです。


20220707_155916.jpg

20220707_155531.jpg

自然にふんわりと腰にこぶしを当てています。このことをとても中村先生は褒めていらっしゃいました。



20220707_155404.jpg

20220707_155540.jpg

20220707_155605.jpg

20220707_155729.jpg

20220707_164333.jpg

20220707_164347.jpg

本日のレッスン内容
・基本のステップをまずは4種類
・フラの基礎知識...カヒコとアウアナについて
・日本語の曲でハンドモーションを理解してみる




無料体験レッスン随時受け付けております。いつでもお気軽にコチラにメールください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   






成長著しい子どもクラス。

早いもので、お姉さんの「りおちゃん」は3年生、妹の「るいちゃん」も1年生となりました。


20220501_091032.jpg

お姉さんの「りおちゃん」


20220501_091021.jpg

小学生になりました「るいちゃん」


20220501_092447.jpg

お姉さんの「りおちゃん」が保育園の頃から、ずっと頑張ってレッスンを続けてくれています。見た目もそうですが、内面も大きく成長してきています。 


20220501_092226.jpg

妹の「るいちゃん」も入会した当時は、幼くて赤ちゃんみたいだったのが、今は小学校1年生になりました。よりコミュニケーションが取れるようになったのが一番の成長であり、嬉しく思うことです。踊りの細かいステップ・表現方法についてよく理解しています。踊りもホントに上手になりました。


20220501_092157.jpg

姉妹二人ともどんどんレッスンのレベルを、上げていこうと思っています。とても将来が楽しみな二人です。





今日は一人お休みでしたが、いつも三人で仲良くレッスンしています。

成立ゼブラ フラダンスクラブでは一人一人お子さんの個性をつかみながら、楽しく指導いたします。




講師の中村美里恵さん


20220501_095649.jpg

無料体験レッスン随時受け付けております。いつでもお気軽にコチラにメールください!

フラダンスクラブ
担当:本山 m-motoyama@seiritsu.ac.jp   




IMG_20211121_132410.jpg

1  2  3  4  5  6